ポスト

社会って感情で動くんだから感情的でいいんだよ。 飲酒運転が厳罰化されたのはお子さん2人も亡くした妊婦のお母さんの涙だったし、少年法が改正されたのは妻と子を19歳の男に殺されたお父さんの訴えだったし、感情が法律を変えることがある。 法は万能ではないし不変でもない。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そして法だけが人を裁くわけではないし、法律をおかしたからといって社会が無条件に罪人扱いするわけでもない。 あの不倫女を被害者と思う人なんてほんの一握りの不倫擁護者しかいないし、みさんに対する同情の言葉がSNSには溢れかえっている。

メニューを開く

仰っていることに共感する部分もありますが、妊婦のお母さんの涙もお父さんの訴えも法に背いていないんです。 今回晒すという行動に出たサレさんの行為のみが問題であって、何か別な方法に変え世論で動かして欲しかったという気持ちもあります。。 たくさんのサレさん達の為にも

メニューを開く

感情で物事が動くなら秩序の乱れが起きる それは全体を見ると大変な事になっていくと言うはわかっていますか?そこを逆手に悪い人たちが利用して何でもありになっていくんですよ?

イリアサン🤷‍♀️🐺@irasaaan

メニューを開く

ストーリー作って社会に同情させた方が勝ちって事ね? んなわけあるか笑 片方の意見だけ聞いてなんでも感情的になる人たちの物差しで法律作られたら、いつか自分が酷い目にあうぞ

メニューを開く

そもそも、人の感情を逆撫でするような事をしておいて罰を受けないのがおかしい

ももよん@momo43ue

メニューを開く

気持ちはわかるが行き着く先は地獄だぞ。 そこかしこで魔女狩りが始まっていつか自分も魔女にされる。

えびせん@ebisenbei222

メニューを開く

本来法というのは、「被害者の処罰感情に寄り添うもの」でなければならない。 そういう原理で作られてるので、感情論が全てだったりする。 だって感情論抜きにしたら、罪の概念はなくなりますから。

けさぱさ@婚活終了@MiffySh01

メニューを開く

性犯罪が軽すぎるのも何とか改正して欲しい…。

奈津😷@Natsu_fumizuki

メニューを開く

それとこれとは話がちがう 感情論で法律ができたり変わったりはわかる。 でも警察は感情論ではダメよね。 同情が多いから逮捕しないとかないから。 司法で情状は汲んでくれる事もあるんだから、入口である警察はあくまで法律に則るのが原則。 警察なにやってんのとかの意見が多くてゾッとする。

となーさん@mamiringoo

メニューを開く

感情が必要なのは始まりと終わりだけだと思ってます 過程に必要なのが理性  感情は燃料みたいなものかなと 理性という機構がないと何も形にできない 衝動だけで決めようとするのはもってのほかで感情未満のあの状態で正しい判断をするのは至難だと思います

服部刑部少丞範蔵(はっとりぎょうぶしょうじょうはんぞう)@sasuoniii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ