ポスト

大手SIerへの発注者側で仕事したことあるけど、ブランド力あるので「このSIerに発注します」と言って社内で否定する人がいないのが良かった。逆に小さい企業は与信調査とかが手間。しかもあえて小さい企業選ぶなら、万が一の時の責任は自分に来る。だったら保身のために大手に発注がいいよねって思考

メニューを開く
ジェイくん@データサイエンティストのキャリア論@j_kun_ml

結局SIerの存在価値ってなんなんでしょうね?? ぼったくり価格、多重構造の推進による日本の生産性の低下、大企業に媚びを売る営業姿勢と、Xで嫌われる要素満載なSIerだけど、…

みお|データサイエンティスト採用担当の本音@DSnaitei

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど確かに!わざわざ小さいとこに頼むと責められるのは自分ですもんね。特に中間管理職はリスク負いたくないですよね。

ジェイくん@データサイエンティストのキャリア論@j_kun_ml

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ