ポスト

おそらく子どもの人格権侵害、法の下の平等など複数の点で違憲立法と見做されるはず 解釈の幅というレベルではないと思う 議論以前のレベルと思われる 法の改正によって解決できることを、憲法解釈の変更や改憲で解決しようとする態度は立憲主義に反する(続く)

メニューを開く

ただの一市民@wUw7C11jxsfTxmf

みんなのコメント

メニューを開く

(続き)0歳児参政権の目的が子どもの権利のためなら、その目的を実現できる憲法に矛盾しない別の立法を目指すべき 違憲立法となるであり、しかも手段に過ぎない0歳児参政権の成立を目的化するのは手段と目的の間の主客転倒と思う(了)

ただの一市民@wUw7C11jxsfTxmf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ