ポスト

野球規則6・02…投手の反則行為…

メニューを開く

糸井嘉男(Yoshio Itoi)@itoi7yoshio

みんなのコメント

メニューを開く

いやいや おーーーん アカンよな。 はっきり言って

メニューを開く

反則投球すら知らないのが球審やってるプロ野球かなりまずいと思う…。こんなの野球習ってたら小学生でも分かりますよ。

あらい伝道師@araidendoshi25

メニューを開く

いろいろあるけど審判批判はあまり好きじゃないです⚾

チューリップ@tulip705

メニューを開く

そもそも打者が構えていないのに投げたら危ないよね。もしコントロール乱れたら命に関わる問題です。

morley(モーリー)⚾️⚽️🏉🏌️🎾🏃‍♂️🏂🏇🏸⛹️‍♂️🥌@nishimorley

メニューを開く

以前、森下にも同じことがありましたね

さかもっちゃん(もっち)@Moccirosequartz

メニューを開く

今度は監督に行ってもらいますか

メニューを開く

そもそも原口が打席外している段階でプレー宣告した球審の問題。 ライデルも球審のプレーに従ったまでだから、ライデルが悪いとも言いがたい。要するに審判のレベルが低いって事。ボール、ストライクも球審や試合に取る取らない有る。ハーフスイングも審判によって変わり過ぎ。

🐯toshi2222🐯@Toshi_Tigers_V

メニューを開く

マルティネスは森下の時もやってた 常習やろな

金欠城のカネナシ@QTURfhPLEw8qJXz

メニューを開く

これもおいって思ったけど、タイムかかってるのに、プレートから足も外さんかったで。一回外さなあかんやろ

メニューを開く

元審判の方の見解では、クイックピッチとは打者が構える暇もないくらい早く投球することであり、今回は投手は既にセットポジションに入っていたのに、打者が明らかに構えようとしてなかったので反則にはならないと言ってました。

スターマン@4hbHC3hElb10851

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ