ポスト

気になっているのは、だんだんと尾道が“京都化”していること。 京都同様“観光テーマパーク”化の感じがあり、尾道もスーパー等が旧市街地から減少しており。 山手に急傾斜地崩壊危険区域が多くて、新しい住居が増えづらい状況なのも気になる。 大地震が来た時に高台(山手)へ避難が出来るのか等も。

メニューを開く
りいこ@ri_i_ko

京都を出て2年、いずれ京都に戻る選択と尾道へ行く選択を視野に入れている。 2014年以降、10年通って感じるのは、尾道の風土、尾道人気質は、自分の性格に合っているという事。 今年は仕事を精進しつつ、選択するしないは追々考えるとして、情報を集めようかと思ったり。

りいこ@ri_i_ko

みんなのコメント

メニューを開く

そうなると尾道の場合、向島という選択が必然的に浮上してくる。 テーマパーク化しつつある京都も、まだそうなっていない部分も当然あるわけで。 どちらにしても“そこで何をしていくか”が大事。 ある程度の指針が定まるまでは、当分鹿の国で精進が必要かな…。

りいこ@ri_i_ko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ