ポスト

コンビニはおかずの値段高いんで、スーパーやドラッグストア頼みになってくるけど何かオススメのお惣菜とかあったらぜひ教えてください🙇‍♂

メニューを開く

カトちゃん@人魚姫とパンダ@N9OzPLJ21rafd4B

みんなのコメント

メニューを開く

タンパク質と食物繊維を摂れるスープ。 ①電子レンジ対応容器に鶏がらスープ小さじ1、生姜&ニンニクチューブを各適量、醤油適量、豆腐パック1、乾燥わかめ適量、水適量を入れてラップしてチンする。 ②豆腐崩しながら混ぜて胡麻油を数滴。 ※調味料は少なめに。食べる時に足りなかったら足してね。

ろこ@5/7おパンBD@pinkyberry0713

メニューを開く

最速は ①電子レンジ対応容器を用意。 ②キャベツまたは白菜を適当にちぎって、①の容器に入れる。 ③ラップをかけてお好みの硬さまでチンする。 ④塩昆布を入れて和える。

ろこ@5/7おパンBD@pinkyberry0713

メニューを開く

野菜が一品でたっぷり摂れて、手軽に作れる中華丼風なんかは? 野菜炒めにとろみを付けてご飯に乗っけるだけ。

しばっち@og3t84HKlFvspbs

メニューを開く

カトちゃん🐼さん、こんにちは。先週末のお料理番組で実演放送していたのを母がチャレンジして美味しく作ってくれたので、今が旬のレタスを使ったアイデアレシピを上げておきます。夕方6時を過ぎると割引&半額シールが貼られるので、是非ともお試し下さいね。🥬😋🥫 tv-asahi.co.jp/aibamanabu/rec…

大空 勇仁@YJ52YuujinOzora

メニューを開く

楽なのは モヤシの上に豚バラ(薄いやつ) ひいて 少しお酒振りかけ ラップして 2分、お肉ひっくり 返して更に2分 お肉に火が 通ってたら もう少し時短可能かな それに味ぽん掛ければ 野菜も取れるし 洗い物 少ないし 経済的にも良いよ。

おパン警備隊@Sr3ctaeLSFEjVgu

メニューを開く

簡単でお安い🤗 胃腸にも優しく、お母様にもよろしいかと🐼 スープ飲み干しても物足りなければおひたしやかまぼこなど添えて🍜 pic.twitter.com/g73ZBIneRn

hoeko104@hoeko104

メニューを開く

やはりご近所の半額惣菜は最強かと ヽ( ・∀・)ノ

ぽんちょ@yym52058638

メニューを開く

大概、作っちゃうからなあ。めんどくさければ目玉焼きとベーコンとかハムとかソーセージ炒めてもいいのではないですか。タンパク質とれるし。野菜欲しければ肉野菜炒めか、豚の薄切りと野菜蒸してポン酢かけるとか。独身の頃はそんなのばっか食べてました。

Wo Fat@和發酒家@hawaii5wo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ