ポスト

(前RT) 木造ではない建築物も含めた場合の最古は何だろう、と調べてみると、少なくとも、滋賀県では石塔寺の石造三重塔(伝・阿育王塔)が奈良時代前期建立で、この県で最古の木造建築である石山寺本堂より古いです。しかし、石造仏塔は建築物と言ってよいものでしょうか?

メニューを開く
しゅ〜🐴いくん|Shumaikun 🏯⛩🏛⛪️@shuma1115

47都道府県ごとの最古の木造建築を調べてみた! 北海道と沖縄県が最古が江戸時代なのは知ってたけど、長崎県も江戸時代が最後だったのか…

Garbage_Replier@GReplier

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ