ポスト

ここもデマの発祥地になってるのがあれ ガガンボとガガンボモドキはニッチが違うので収斂進化でもない ガガンボ→接触による索敵範囲の増加、脚を自切する前に本体を食べられないようにするために脚を伸ばした ガガンボモドキ→捕食器官として長いほうがより獲物を捕まえやすいから脚を伸ばした

メニューを開く
サイド3の大蟷螂@saido3_kamakiri

別にガガンボモドキはガガンボに擬態している訳では無いと思うが。故にそんな話で困惑する学者など居ないだろう… 生物に関して「外見が似ている=擬態だ!!」みたいに直結してしまう方は結構おられる…

ヒロマサ@movepoint47

みんなのコメント

メニューを開く

すみません、仰りたい事がよく分かりません… 「これは擬態じゃ無くて収斂だ!」などと言ったつもりは無いのですけど。 「『言うとしても』収斂(まだそちらの方が可能性があろう、それとて正確とは言えないとも申し上げております)」という表現に引っかかっておられるのかな?

サイド3の大蟷螂@saido3_kamakiri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ