ポスト

駅伝のルートがもともと1号線で、青木橋からバイパス?を作ったため、あとから15号に改名したものの、昔の呼び名が残っているとも聞きますしね。 こんなんローカルすぎて、同じ横浜でも戸塚の人はわからないだろうな…😅

メニューを開く

みきゃん@mican8787

みんなのコメント

メニューを開く

横浜でも、鶴見区民と神奈川区民しか通じないと思います。 ローカルすぎて、新参者はまず逆に勘違いします。 戸塚区民もそうですけど、山手の人にも通じなかったです。(当たり前かも?) 川崎市川崎区民にも通じるのかな? 鶴見線「国道」駅は1国と交わっているからという安易な駅名ですし……。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ