ポスト

二人称の代名詞も,今でこそ you 一つですが,古英語では単数と複数で形が違い,しかも「複数形は相手が一人でも敬称として使う」というウクライナ語(や多くの欧州の言語)と同じ特徴を持っていたみたいです。 名詞は男・中・女の三性に分類され,主・属・与・対の四つの格を持っていたみたいです😮

メニューを開く

Lingvenko@lingvenko

みんなのコメント

メニューを開く

英語って随分簡単になったんですね。 勉強になります✨

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ