ポスト

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 日本のポンペイとも呼ばれる一乗谷朝倉氏遺跡。大名の館跡と武家屋敷、民家の跡が残る。様々な伝承の建物跡が見つかっている館跡。館に一つだけ見つかっていないものがある。それは 『便所』 朝倉義景公はどこで用を足したか…これだけは今も謎である pic.twitter.com/B7JCb9gkBZ

メニューを開く

一乗谷に住みたいオルレアンの聖たぬき🇺🇦@Tanuki_nippon

みんなのコメント

メニューを開く

勝手な推測ですが、平安時代の公家と同じ おおづぼ(大壺)で用を足していたのではないでしょうか。

七紙 一狼(なながみいちろう)@nanagami777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ