ポスト

いつから日本は日本と呼称し始めたかが論点になりそう。聖徳太子が出した手紙に日出る国って書いてるから、飛鳥時代にはもう日本だと考えてもいいかもしれない。 天皇が現代まで続いてるからそれ基準がいいっちゃいいんだけど、初代とされる人物が神話の存在だからなんとも……

メニューを開く
フォン・アカリーフェン@Akalieffen_Plan

何を以て一つの国と見なすかは色々観点があるとして、日本で一つの王朝が長く続いているってのは分かるけど、紀元前──漢書に出てくる「倭」の頃から一つの「日本」として繋がっているというのは流石に無理がある。この理屈なら中国とか古の頃から「中国」だろうに

みんなのコメント

メニューを開く

あと日本は戦国時代はあったけど、一応は日本という国の主権争いじゃないっけ? 中国の方とか何も知らないに等しいから何とも言えないけど、中国って枠組みがあった上での主権争いじゃなく完全に独立して他のところと争いあってた気がする。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ