ポスト

HIGOLEという会社のGOLE 2 PROというミニPCを購入。ちょっとクセがあるけど、面白い。 設定等素人的には戸惑ったことを等をまとめて。 #HIGOLE #miniPC

メニューを開く

ソウシ@fusa_xyz

みんなのコメント

メニューを開く

③謎のセキュリティソフト「360安全衛士」が入っている →Uninstallのexeがなく、アプリ一覧からは消せない。ググると色々方法が出てくるのでそれで消しました。

ソウシ@fusa_xyz

メニューを開く

戸惑った点を何点か ①USB-Cの電源供給口はDCなので、もちろん汎用の充電器からUSB-Cをつないでも意味はなし ②もう一つある「フル機能USB-C」の電源は「12V」である →Ankerなどの製品では5,9,15,20の電圧に対応しているが、12Vには対応せず。 →ELECOMの65W対応のやつで12V対応のものは無事駆動。

ソウシ@fusa_xyz

メニューを開く

良い点 ・軽い ・USB-Cポートあり ・HDMIポートもあり ・LANポートまで付いている 良くない点 ・メインPCとしては心許なし ・電源が独特(後述) ・ファンが少しうるさい

ソウシ@fusa_xyz

メニューを開く

このPCの面白いところは、ミニPCなのにモニターがついているという点。さらにバッテリー駆動モデルを選べば数時間だけどバッテリーで駆動してくれる。

ソウシ@fusa_xyz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ