ポスト

これに近いことをやったのが鹿児島こと薩摩藩でね…所謂廃仏毀釈というものを島津斉彬主導で、彼の死後はその“信念”を受け継いだ藩士たちによって薩摩藩内の寺を潰し続けた。結果、現在の鹿児島では先祖の墓がわからないという人が大勢いるんだよな。墓を管理する寺の史料も丸ごと焼いたから。

メニューを開く
帝国議会において代表される諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦💙💛@inseparabiliter

そんな現金な発想はなかった アメリカでも言わない

喜々楽々@KI2RAKU2

みんなのコメント

メニューを開く

体感的に鹿児島は他地域と比べて明らかに寺が少ないので、明治維新の旗振り役として張り切ってぶっ壊しちゃったのだと思っていましたが、それよりちょっと前に始まってたんですね。 神社に行ったらだいたい「昔は寺だった」あるいは「昔は寺もくっついていた」という看板が立ってます。

みみずばれ@alotofttd

メニューを開く

鹿児島(薩摩)の史料や文化財は他の県に比べても非常に少ない。僅か10年の間に当時“開明的”とされる人物の思想に沿って残らず燃やしたから。確認したわけではないが、後々になって後悔した鹿児島の人はかなり多いんじゃないかな。

喜々楽々@KI2RAKU2

メニューを開く

こんなに反響があるのは自分としては珍しい。せっかくなので廃仏毀釈について詳しく且つわかりやすい書籍を紹介。鹿児島の廃仏毀釈の影響やその他各地の廃仏毀釈についても解説されているのでお薦めです。 amazon.co.jp/%E4%BB%8F%E6%9…

喜々楽々@KI2RAKU2

メニューを開く

いや、まさにこの通りの事をやったんですよ、明治政府が神社合祀令でね 神社を合祀する事で、鎮守の森を伐採出来る様、ただの森にしていったんです で、これに反対運動を起こしたのが、南方熊楠 その活動は、後に昭和天皇の田辺行幸で報われたと言えましょう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ