ポスト

いちどだけ高畑勲監督の講演を聞いたけれど。映画、がテーマだったはずの90分のうち85分間くらい、自分は第1次内閣の前から危険な政治家と思っていまして~、と安倍総理(当時)をラッパーのような勢いで猛烈に、しかも論理的に批判するのに費やしてたの何度も思い出します。場内は大拍手が起きた。

メニューを開く

木村紅美@waremokouko1

みんなのコメント

メニューを開く

そうそう、第1次内閣の教育基本法改正の頃からやばかったです。

ターラ@Taaara1205

メニューを開く

「小泉路線を引き継ぎ強力に推し進める」と言っていた時点でろくなものじゃないよなぁ。と 少なくとも保守ではない

ふすま汁@sinukoto

メニューを開く

とても聞きたかったです。

メニューを開く

ff外から失礼します。聞きたかったです。その場の空気、貴重なお話、ありがとうございました。

にじいろのことり💙💛🤝❤️🪆💙@PkVOtqVwkDiiLSa

メニューを開く

14年目。必然的なフクシマ以上。 講演に拍手し、今頃になってあの頃から私は気づいていたんだ、と己に感心している國民(≠市民)は、 猛烈な軍国化、法制化させた老朽原発無期限稼働、継続させているアベノミクスというカルトに、どのような具体的な行動をとってきたのか。 twitter.com/kiyoshirogorok… pic.twitter.com/I2lUKTyPNI

忌野清志郎 瀕死の語録問屋@kiyoshirogoroku

やっぱりなんか一般庶民が、諦めちゃってるっつーかね。最初から戦う気力が無いって言いますかね。えー政治家が勝手にやってくれ、みたいなね。そういう、非常になんて言うかなぁ…家畜のようなね、人間になってしまったな、と思いました、一般の人が。 (NEW23/1999年11月25日放送)

沖縄について@seitai_shuan

メニューを開く

まあ、古い人間はそう思うだろうな笑

肉球浸透🐾@popo0202ajp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ