ポスト

公明新聞に記載の通り、定額減税の円滑な実施や能登地震被災地の十分な規模の復興基金設置を成し遂げていただきたいですね。 そして、南海トラフ地震等への備えにも、知見を活かしていただきたいですね。 #公明新聞電子版 twitter.com/tobetobeatom/s…

メニューを開く
バルク@魚革製造マン@DIRTWAYLEATHER

定額減税について、「配偶者が育児休暇中で国から育児休業給付金を受け取っている場合、同一生計配偶者に該当するのか」ってのが気になっていたんだけど、どうも該当するらしい。 つまり、最近第1子が産まれて、奥さんが育休して給付金もらってるなら、旦那は所得税9万円、住民税3万円が控除される。

法華弘通@hokkegutsuu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ