ポスト

こんな状態だとさすがにちゅ〜るはうちのカフェだとあんまり使いにくくなるな。 ジェネリックちゅ〜るにしようかな。

メニューを開く
滝沢ガレソ🪄@tkzwgrs

■いなば食品の闇⑨ 『食品生産工場の衛生環境が激ヤバ&食中毒を隠蔽』 ・ペットフードは法律上“雑貨”に分類されるため工場の衛生環境はやりたい放題 ・原料にハエや異物が混ざり混む ・ペットフードが通るホースを長年洗浄せず、内部に蓄積された汚れを放置 ・社員食堂で食中毒発生 →会社は社員に…

Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊@ShinjukuSokai

みんなのコメント

メニューを開く

カインズホームのジェネリックちゅーるはいかがでしょう? コスパよく、原材料はまぐろと米粉のみ。余計な塩分なども入ってないです。 cainz.com/g/454950953779…

MARUTA@日米株@MARUTASAAAAN

メニューを開く

シーバはアマゾンでの評価も高いですね。 ↓に書かれている手作りも良さそうです。 ちゅーるの代替品のおすすめ7選と比較【2024最新】 puizu.com/pesuto-oyatsu/

メニューを開く

日本のペットフード法はガバガバなのてで 鶏の羽砕いてタンパク質かさ増しとか、人間が食わない部分を動物のペットフードに入れて安価に作ってたりします(鶏の羽は消化しきれない) ドイツなど動物の食品法が厳しいプレミアムフードを取り扱うサイトで購入するのがおすすめです

あったかいおしぼり@garandou_kaeru

メニューを開く

ウチのわんこにもいなば食品のを与えてますが、さすがにこれ見たら健康被害が出ないか不安になりました。

望月会 特効隊長 関根(パグおじさん)🇺🇦🇯🇵@Hornet600pc34TL

メニューを開く

不衛生も問題外なのですがペットのネグレクトが本当に許せません。

erichan💙🖤@erichan4444

メニューを開く

うちもちゅーるから三つ星グルメのとろリッチに変えました✨

スシシ@hako122420

メニューを開く

いなば食品の問題が出てからシーバに切りかえました pic.twitter.com/nP9c2Frpd4

クソジジィ@kuso_jiji_

メニューを開く

ちゅ~るは猫の健康被害トラブルが増えてると聞きました

ようじろー。(🐈️👟🍊)@yo_yojing19

メニューを開く

突然すみません。 拙宅の犬は投薬にちゅるびーを使っているのですが、どなたかジェネリックをご存知でしたら教えていただけると大変助かります🙏

メニューを開く

いなばは辞めた方が良い。

カー酢ラー@hakeguchieguchi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ