ポスト

私が出会った作品は、🌕🗡️こんな感じかなぁ…掲載されてたのはほんの一部だったけれど凄く惹き込まれたんです🪄 お返事で皆さんの思い出深い作品も知れて嬉しいです!ありがとう😊 教科書、塾のテキスト、試験などなど…素敵な作品がいっぱい✨

メニューを開く

楡井希実@NozomiNirei

みんなのコメント

メニューを開く

私も国語の教科書読むの大好きでした! 年代によっても掲載されている作品変わってきますよね。私は姉の教科書に載っていた『おじさんのかさ』という作品が印象に残っています。それと、自分の教科書のものだと『ずーっとずっとだいすきだよ』が大好きでした。何回読んでも泣けます。

まる🪷@poncre_14

メニューを開く

おはようございます🌞 このポストや返信が振り返りや出会いのきっかけになってちょっと楽しいですね、ありがとうございます📚️ 当時からやっぱり著名な作家の作品に刺さったものが多かった気がします!情景が綺麗だったり生々しかったりして。

PK@PK_AQR

メニューを開く

太陽神ラーちゅけ🌞

ごんくまっき~☆彡@伊達ちゃんとかんかんのこと大好き好きクラブの皆さんの構成員❤(*´ω`*)@fTpEjfcaIhE5JaS

メニューを開く

国語教科書は新刊、月刊じゃなくて年刊 毎年配られる度にめくって読んでました 先に読んでどれがおもしろいかとかさっさと読んで楽しみにしてましたね 合同誌やオムニバス、アンソロジーじゃないですけど、セレクトされた作品詰め合わせなので面白くないわけが無いんですよね

ロックスタァ@SUKIMONO

メニューを開く

教科書で印象だったのは太宰治さんの作品が良かったですね❗️月とナイフ気になります🐰❗️

ネル🦊🔔@NEL_LoveLive

メニューを開く

なるほど…僕は習ってない作品かもしれないです😌 教科書も地域や年代で変わるので皆さんそれぞれの思い出の作品が出てきますね☺️ 僕の印象に残ってるのは「カレーライス」ですね🍛 学校の授業は憂鬱なこともありましたけど、こういう作品との出会いもあるのでいいものでしたね✨

らぴるん@Lapi_Lun

メニューを開く

あの作品のことですかね…? 歳を重ねるに連れて色々と解釈が変わっていくのが感じられてボクも好きです! 国語の教科書は未だに捨てることができずに持っているのでまた時間ができたら読み返したいと思えました!ありがとうございます!

メニューを開く

教科書に興味深い作品を載せることは、自発的に読書をしない幼い学生たちに文学という非常に興味深く驚くべき世界への道を開く重要なことですね

NakedFoot🍅😈🛜🪷🔋 🌷@M3NBAL

メニューを開く

森絵都さんの作品ですかね…👀 学生時代に触れた作品って記憶に残りますよね!

ナルちゃん🪷@Myname76chan

メニューを開く

昔の思い出を思い返す良いキッカケになりました! 懐かしい本を色々と思い出せたので久しぶりに読んでみたいと思います!!

ちぇっき@chekki3aniaca

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ