ポスト

肉は昭和35年から10倍に増えました。 医療費も昭和30年からずーっと右肩上がりです。 WHOが肉を発がん性のある食品として指定しています。 日本は西暦675年から明治維新まで1200年間ほど肉食禁止令が発令されてました。 だから明治初期は昭和35年よりも遥かに肉消費量が少なかったです pic.twitter.com/fGFE7KJmim

メニューを開く

洛陽 蓮(らくよう レン)@菜食主義 旅行兼歴史博物館行きたい@renrakuyou9001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ