ポスト

こないだ思い立って若松に湧き水汲みに行ったんですよ 煮沸を推奨するってどっかに書いてあった気もしますが私はそのまま水筒で飲みました。元気です。 私こういうジメッとした緑のあるところで回復する生き物かもしれないな… ファミリーランドの手前にあります🎡🚰暑い日は蚊に注意💦 #北見市 pic.twitter.com/PvBTj7XNhQ

メニューを開く

結城さくらは絵を描く農家@yuukisakura0530

みんなのコメント

メニューを開く

訓子府の大谷ってとこの奥にも水ありますよ🚰c(* ॑꒳ ॑* ) チミケップ湖昔は行けたんですけど今は行けず石灰のダンプが行き来してます 訓子府の赤ちょうちんってお店の人が定期的に汲んで店で出してます 美味しいのでおすすめです♡ 私行ったことは無いんですけど親が言ってまして

ちっクマ@3q3fSP9aI0db0HO

メニューを開く

殺菌って意味なんだろうけど、生き死にかかってる山の中で水無ければ…匂いと味覚で、大丈夫そうなら飲んじゃいます。❤️ それでも今あたし生きてます!笑😆 #昨年羅臼岳下山残り15キロの出来事

🍓翔子ちゃん🍓です…可愛いくってごめんね💕@Bw672H

メニューを開く

北見に行く時、よく寄ります もちろん元気です

りんこ@杉田智和病@Minto01111

メニューを開く

素敵な情報ありがとうございます、僕もこういうとこ好きかもです🙌 タイミング合えば行ってみたいな✨

ちよ♂@uda2hima

メニューを開く

ここ、確かに煮沸してからつかって、と注意事項ありましたね。 どこで見たのか覚えてませんが(笑)

ume@休息の民@nabe_ume

メニューを開く

行った事ないです。あるのは知ってるんですが。仁頃は何回か行ってます。

ティターニア改@tyta_nian

メニューを開く

湧き水汲んだあとは「いちい館」さんにアロマオイルを見に寄りました おフランス産の紙のお香にときめいたので購入。癒やされる〜🥹浄化作用があるそうです✨ 目黒蓮くんが何かで紹介してたって店主さんが仰ってましたよ奥さん 元気なワンちゃんがお出迎えしてくれるかも🐶 湧水より手前の旗が目印🚩 pic.twitter.com/MxXojvFQT0

結城さくらは絵を描く農家@yuukisakura0530

メニューを開く

北見にそんな湧水が…! しかしおおよそどこの水も煮沸は推奨ですね…北見だと、仁頃が割と安心かもです。

ザビエル.T@キタコス絶望先生@teinenozabieru_

メニューを開く

ここ、前に行った時に「水質検査でアウト」で水が止まってた。そのちょっと後に仕事で観光協会の事務所に話のネタに。

たま🌂美少女に変態と言われたい🎐@tama_aznable

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ