ポスト

政府が本気で少子化を解消する環境を整える気なら、少なくとも憲法で異性婚と同性婚を分けるべきですね。婚姻をオワコンにしないために。 それでも同性婚は禁止されないが、異性婚の意義は維持されなければならない。男女の交配で人が産まれて人口が維持されることが人類普遍の繁栄の道なのだから。

メニューを開く

Nathan(ねーさん)@Nathankirinoha

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも同性婚を認めると、異性婚者にどう影響を与え、なぜ(異性)婚姻がオワコンになるんだろうか? 同性婚を認めなければ、同性愛者が異性愛者になるとか? そういう事象【事実】が確認されているのか?

ままんもす@nishimas

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ