ポスト

香川県と北海道だけに生息する草をご存知でしょうか?それは厚岸草{アッケシソウ}です、秋には赤く色ずき茎には白い花をつけます、そこで一句    『塩の花      厚岸草の        白い花』 香川県の塩の花と北海道の塩田で生息し雪を彷彿させるアッケシソウの白い花、花言葉は希望 pic.twitter.com/iCuVmwVdmT

メニューを開く

奉公さんの俳句集@junmimi680

みんなのコメント

メニューを開く

アッケシソウ。存じぬ名前ゆえ調べておりましたところ緑色の珊瑚のような形をしていることから「珊瑚草」ともいわれている上、シーアスパラガスとも言われており食べられる。とありました。彷徨さんの俳句集から学ぶ事が多く、人生が楽しいです。いつも楽しく拝見しております♪

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ