ポスト

このhaveの使い方は覚えないとわからないですね…… 華氏温度、理系的にはケルビンと合わないので微妙ですが、華氏100℃=セ氏37.8℃でヤバそうな体温がわかりやすいというのはありますね。まあ、こういうところが根強く使われる原因なのでしょうね……

メニューを開く
カタミガセ@KATAM1GASE_Mai

#おにまいんぐりっしゅ 第227回、5月14日は「温度計の日」 鼻水が出る、は「滴る鼻があるhave a drippy nose」 喉が痛い、は「痛い喉があるhave a sore throat」 という表現をします(ここではhave省略) 仮病はfake sickです(sickも省略してます) 温度が℉表記なのも特徴的ですね #おにまいお絵描き

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ