ポスト

そもそも楽曲等の知財の権利をジュリーさんやSU社が手放すとして、それをSTARTO社が保有するのか、それとは別のところ(例えばレコード会社であったり、株式会社TOKIO等のタレントの会社など)が保有するのか、その資金繰りはどうするのか等々、詰めないといけない話がいろいろあるでしょうしね。

メニューを開く

るない@Renahy2016

みんなのコメント

メニューを開く

STARTOは全く関係ない会社のテイだから、渡す理由はないはずですよね。 もし、STARTOに渡るようなことになれば、タレントはもう完全にあの左翼会社から逃げ出せなくなるでしょうし、そうなればこの乗っ取りに気付いているファンは、タレントを応援したくても出来なくなると思います。 想像もしたくない

もふもふ@toudouayumi

メニューを開く

魑魅魍魎が寄ってきそうだなぁ。。。 ちゃんとアーティストとクリエイターに還元してほしいけどね。。。。。

ゴイスー@goisup

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ