ポスト

うーん、ここまで数字でハッキリ違いが出ると… 井口パイセンも配球の違いがハッキリ分かる、スミスの配球は偏っていると。ベストな配球をキャッチャー2人で検討して欲しいと。 もっと高めのストレートを使えと。

メニューを開く

うみっち@PM7bHcQwbbeDLg9

みんなのコメント

メニューを開く

ワースポすごく分かりやかったです 投げたくない球は遠慮せずノー🙂‍↔️と首を振っていいんだぞ由伸!て感じですw

Autumn オータム.✴︎@autumnnekojpn

メニューを開く

キャッチャーがヘボいのか

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

若月捕手とリモートでミーティングとかしたらどうかと最初からちょっと思ってました。

ももちゃん@momochan2012

メニューを開く

降板の直接原因となる最後の連続フォアボール、ストレートがかなる外れてた。 高めのストレートが決まらない、低くなるべきカーブが高く浮いてホームランにされる、それは全部キャッチャーのせいにする? 実際2本目のホームランを打たれるまで、スミスのリードの元、少ない球数でほぼ完璧に投げてたよ

オオタニの追っかけになったコンビニ垢🤪🤪@godzilla727

メニューを開く

メジャーってデータ野球らしいから同じチームでこんなに配球違うっていうのは考えにくいんだけどな。統一されてないのか?🤔

藤田 浩幸@PYZJtMonTYM0tFd

メニューを開く

ほんと由伸の時はスミス高めストレート全然要求しないんだよなぁ。 グラスノーは高めストレート投げまくりなのに。 カーブ、カーブ、高めストレートだけで十分だと思うんだけどなぁ。

スーパーマジオ🇺🇦@1868revolution

メニューを開く

エンジェルス、オホッピーが移籍してくれんかなあ。翔平くんと相性良かったってことは、由伸くんとも相性いいはず。来年翔平くんともバッテリー組める~(妄想中)

メニューを開く

バーンズとしばらく専属で組んで由伸がメジャーの配球覚えてからスミスと組んで由伸からサインを出すというシステムにしよう

メニューを開く

そうですよね~💦相性ありますよね。

メニューを開く

要はキャッチャーとの相性ですか?

にゃんにゃん🐱@356v024MjVFdN19

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ