ポスト

600・700は主電動機がTDK-517系で架線電圧600Vの京阪線では通常72kW、絶縁強化しても90kW級なので。60型「びわこ」や貴賓車16を含め500から1200まで同系電動機で統一してあればこその使い回しですが、流石に特急に先発しA線を走り萱島まで逃げ切る区間急行とかだと高MT比でないと出力不足気味で…。

メニューを開く

靖間 誠@SEI_YASUMA

みんなのコメント

メニューを開く

それでも、600・700は5M2Tの出力合計が1800kWで、3000系6・7連の600V時代で2240kWと比べるとかなり厳しいのですよね。実際、昇圧直前に600系7連 が充当されていた区間急行だと悲壮な程甲高い、まるでカルダンモーターの様な電動機音と吊掛駆動の轟音を立てながら全力で走ってて。

靖間 誠@SEI_YASUMA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ