ポスト

10ページくらいの、wordの英文説明を書いて 論理的に考えたかったのでまず日本語で書き(私は日本語の方が論理的)英訳する方針 いよいよ『アカデミック・フレーズバンク』を使う日が来たと思ったけど、使い方がわからなかった こういう表現はなんだっけ、と何度か思ったが、AFBでそれを探し切れなかった

メニューを開く

計算用紙@zencalculation

みんなのコメント

メニューを開く

AFBをまず通読すべきか?一度目を通さないと、あるかないかもわからない Web版のほうが検索できる所はよさそうだったが「日本語だとこういう言い回し」は検索はできないので結局使い切れず 結局自前翻訳し、google翻訳とかにボカして聞いた ChatGPTにも聞いてみたが添削をしてくれるのはありがたかった

計算用紙@zencalculation

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ