ポスト

この場所は「千葉県北東部」で海域なら「千葉県東方沖」の震源となるものと。後者ならば、昨年5/26にM6.2最大震度5弱あり、また2月からスロースリップしていたエリアで可能性は十分あるものと。 twitter.com/J_sannnn/statu… かいつむぐさん磁石系事象、4/30~5/11に5回もあり、関東はやはり要注意領域で.

メニューを開く
じぇい【未来夢】@J_sannnn

返信先:@yl_s231夢のイメージは千葉県でした。 九十九里に石田牧場が、ありますね。 津波が来たらこのへんも?

みんなのコメント

メニューを開く

★夢の件、yotaさんのこちらも気になりました。 x.com/ss_yota/status… ★いずれにしても後悔しないように準備できることはしておきたい。 ★ちなみにyotaさんの夢では元旦の能登方面M7.6の前、12/31に向かってだんだん地震の関連夢が多くなっていたことも参考に。 note.com/ss_yota/n/n2b8…

yota(^-^)夢の話を書いてます。@ss_yota

24-05-17-② ・食料不足の話をしていた。深刻な状況となっているニュースを観る。 「だから言ったのに、」と空いた棚を片付けていた。

メニューを開く

★このじぇいさんの夢⤴は、今年が千葉県東方沖ないし房総半島沖で37~8年の周期の中規模地震の当たり年になっている件も要勘案 ★それがM6後半級~7級になると津波になる可能性 ★東京で磁石系事象4/30~5/11に5回、千葉県北西部でも1回あり、関東やはり要注意 twitter.com/SS7S11/status/… pic.twitter.com/ZOml2rgaWA

SS7S@SS7S11

youtube.com/watch?v=lv4Hma… ★2月以降地震多発中の千葉県付近では37~38年間隔で大きな地震 ★1987年千葉県東方沖地震(当時基準で震度5で被害:死者2人、重軽傷者140人以上、住宅被害は一部損壊含め7万棟以上) ★今年2024年は実際37年目(スロースリップも7~8回)で同方面M6.5級の可能性あり!と

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ