ポスト

教育業界では、自分たちの勤務時間に対する配慮がなされないので、子どもたちにも配慮すべき!という話すらできない環境。 教育業界のあらゆる忙しさが、学業に対する意識の低さにつながって、生指で使いやすい部活動に逃げたりや、教育委員会の文科省からの丸投げ仕事に反発できずにパワハラ状態。

メニューを開く
ふぁしこ@coupe303

ガイドラインを守ってというご遺族の声を聞いてほしい。 「平日2h、休日3h」という国の指針が、柏市の管轄で「平日3h、休日6h、大会前は8hまでOK」となり、学校での実態は「平日5h、休日11h」だったと。 news.yahoo.co.jp/articles/c812a…

サスティナぶる𝙄𝙏𝙈@itmnc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ