ポスト

冷静に超過勤務している時間を累計して 未払い賃金として計算して考えてみて欲しいですね 民間でも 勝手に残って働いているのだとしても そこで業務をしている以上は賃金は発生しますし 管理していない企業側に問題ありとなります 残業代してでもやらないと自分の首が絞まるのでやるんですよね

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私も民間経験がありますが、早く帰りたいからと昼休みに仕事している人が上司に指導されていました。休憩を取らせる、殺人的な残業をさせない等の勤務管理は労働者の自己管理ではなく企業の責任なんですよね。自主的な行動であれば過労死もやむを得ないなんてことはないです。

カルア@小学校初任🔰@b9SlJx90Jm7937

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ