ポスト

友達と話してる中でマクロスを調べて見たんだがこの大型空母くんに心を引かれてる なんだこの巨大空母は…… pic.twitter.com/2o08WxGY0l

メニューを開く

ハゴルット@HAGORUTTO0516

みんなのコメント

メニューを開く

統合軍太平洋艦隊所属攻撃空母プロメテウスです。TVアニメ版ではSDF-1マクロスの右腕として急遽接舷され使用されますが、劇場版「愛・おぼ」では無惨な姿の残骸として登場しています。 pic.twitter.com/A16JI7m4zj

ターベorタクロー/第99特戦機群司令兼旗艦≪マキナ改≫艦長@taabe981

メニューを開く

元々プロメテウスとダイダロスって、宇宙を想定して作られたものだったのでしょうか。 普通の空母と強襲揚陸艦がいきなり宇宙空間に飛ばされて運用というのは、今考えると流石無理があるなーと思う。

SUKESAN@x_delta

メニューを開く

『マクロス』とか やって無ければ… いまの庵野さんたちも 無かったかもしれません。 現在もご活躍してる クリエイターが たくさん集結した… そんなアニメですよ。 『ヤマト』があって、 『ガンダム』があって、 『マクロス』が あるのです。w

幸風1974@ZUME1974

メニューを開く

うろ覚えだけどプロメテウスの全長って500mくらいだった気がする。だとすると排水量は米海軍の現用空母の2倍以上? プロメテウス、ダイダロスもオーバーテクノロジーで建造されてるのだろうか

中田 しん@shishau

メニューを開く

また庵野監督が絡んでる作品を拾ってしまったね()

ゆりあん@julianmintz

メニューを開く

潜水艦にもなる空母だったですよね

メニューを開く

腕として振り回してもいい船体強度を持つ化け物ですな

メニューを開く

プロメテウスくんですね。洋上空母でありながらマクロスに接続され宇宙を旅します。強攻型に変形した際は左腕になります。 ちなみに、右腕は強襲揚陸艦ダイダロスです。

たぬきち@tanukichi3232

メニューを開く

SDF-1を沖縄の海に浮かべておけば 普天間問題は解決 失業問題も解決 艦載機はVF-1Jで

seimeitai@seineitai

メニューを開く

プロメテウスはアタックしないんだよな

やそも@yaso0202

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ