ポスト

ナイジェリアで実施された「日本食受容性調査」によると、白米とトマトシチューのセットがナイジェリア全土で食されてることから、試食のエビフライカレーが好評で、逆に口に合わないナイジェリア人が続出したのが、筑前煮。料理にトウガラシは定番で、味噌汁にトウガラシを足した人が多かったとのこと pic.twitter.com/zFXzVBq4pe

メニューを開く

巫俊(ふしゅん)@fushunia

みんなのコメント

メニューを開く

日本の酒の試飲結果は、CHOYAの「梅酒」と、スパークリング酒の「澪」(みお)が圧倒的人気で、シャンパン消費国のナイジェリアでは、フルーティーな味わいがあるものに、注目が集まったとあります。「澪」は、米から生まれたマスカットのようなフルーティーな香りと甘みがある酒です。

巫俊(ふしゅん)@fushunia

メニューを開く

米国でも味噌汁が辛いところ多いです。 ラーメンでもスパイシー味噌など辛い系は人気ですね。 やはり煮物はコテコテな味にしないと人気がないです。

メニューを開く

豚汁に一味入れたのとか好きそう

DXニホンマムシ@9BcrnPXPQZIQSAZ

メニューを開く

正月の定番(?)余り物の筑前煮をカレーにしたヤツはどう評価されるのだろう…w

ほういち🍏(っ'-')╮ =͟͟͞͞🌸🌸🌸@iccc_ccchi

メニューを開く

がめ煮はレシピいじるだけで上質のカレーになるんだぜ。

fukuoka_donax@fukuoka_donax

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ