ポスト

左側の下部、枝が欲しいですよね。 けやきは特に頂芽優先性が強いので、全葉刈りをしたタイミングで頂芽の力を抑えるために、バランスを見ながら全体を3~4節切り戻し剪定をすると言う手も有りますが、それで必ず下から発芽するとは言い切れ無いのがツライところです🙇🏻‍♀

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんです、左下もう少し欲しかったんですけど…。割り切って段づくりにした方が良さそうですね。 そもそも右側の軸になってる枝が太い&まっすぐで気になってたので、そこを落としちゃうのもありかなと思っていました。 コイツはコイツで愛でつつ、綺麗なホウキは別の苗で目指します!

しおたろう@NaCl_taro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ