ポスト

雇用流動化で、何で100%確実に賃金上がると思ってるの…??。 現状、政府は外国人労働者受け入れ拡大促進政策を行って居るのに…???。 それが成り立つのは 『海外から人員を補強せず、且つ、日本の景気(実体経済への資金循環)が良い時の話』で、今現在の日本はどんな状況・環境なのかな…?。

メニューを開く
メガネコ@YU072101

雇用流動化を阻害して賃金を抑える為です。 一括採用、年功序列、終身雇用。全てそうです。 戦前戦後くらいの日本では給料の多い会社にどんどん転職されてしまうので、困った企業が賃金を低く抑える為に導入しました。

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての役割をしろ!?(# ゚Д゚)@rinard18

みんなのコメント

メニューを開く

と、思ったが、この方、経営サイドの人間か。 そりゃあ、景気が停滞し、従業員に対して責任を果たさないとならない経営側からしたら、責任を果たす人員を間引く政策を甘言を用いて促進しようとするわな┐(´д`)┌ 今現在の日本の状況・環境を踏まえてからそう言う事を言えよ。 x.com/rinard18/statu…

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての役割をしろ!?(# ゚Д゚)@rinard18

雇用流動化で、何で100%確実に賃金上がると思ってるの…??。 現状、政府は外国人労働者受け入れ拡大促進政策を行って居るのに…???。 それが成り立つのは 『海外から人員を補強せず、且つ、日本の景気(実体経済への資金循環)が良い時の話』で、今現在の日本はどんな状況・環境なのかな…?。

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての役割をしろ!?(# ゚Д゚)@rinard18

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ