ポスト

初めて使った日本製の辞書が、光世館の『現代中国語辞典』だったから、あのころの教室や勉強部屋の景色がくるくると振りまく写真のように思い出される。 「はなみず」関係の項目が充実してたな。「cào你妈的祖宗十八代」もあれに載ってたんじゃなかったっけ。笑い転げてた同学も10代だ…… #光世館

メニューを開く

るう(之助)@bluelotus2212

みんなのコメント

メニューを開く

呵々。 昨天我が家の敦煌藏經洞(書庫)から「中國語圖解辭典(大修舘千九百九十二年刊)が出土しましたが、隔世の感が有りますね。

冢掘庵主人(信陵君化が著しい)@tenkyu_19_sei

Yahoo!リアルタイム検索アプリ