ポスト

家計貯蓄が減少している。とりわけ低所得層ほど減少は大きく、必需品の値上がりがとりわけ低所得層に対して打撃になっていることがまたしても顕になった。片や政府は連続で過去最高の税収を記録し、懐は潤うばかりなのに更に家計から搾り取ろうとする。やっていることがヤクザ nikkei.com/article/DGKKZO…

メニューを開く

リフレ女子@antitaxhike

みんなのコメント

メニューを開く

単品で1000円以下の食品や日用雑貨を当分の間は消費税なしにしてほしい

takamin@PfPfMoMoMoMo@takamin39hi

メニューを開く

政治は意識の社会基盤 何を社会基盤と定義するが故に、インフラの中のインフラだ 故に中高から政治教育(経済成長・国防並びに世界平和・人口維持・國體並びに皇統護持・弱者救済等)に一定の時間を割くのは必須 公立の承認に時間を要するであろうから、民間学校から始め補助金で実質無償を

中国人解放隊(打倒人権強奪の中国共産党) 中国共産党は中国を武力占拠している暴力団@timeislif

メニューを開く

その通りですよ‼️ 「広島ヤクザ(岸田)」だ‼️ 「実家の敷地掠めとり」 「他人土地無断駐車常連」 (平気でやる人物😱ですよ) #国政任せる人物では無い #広島県民しッかりしろや #議員にしたらアカンやろ #今度は票いれるなーッ #岸田息子にもいれるなーッ

yasankimagure@qxtafPyOyiBIo5w

メニューを開く

貯金でなくて投資する人が増えたのでは?

秋晴れ@AkibareGO

メニューを開く

政府が税収でうはうは。円安でうはうは。 それでも国民が苦しんでるのは無視無視無視! それでも怒らない日本国民。 まあワクチンで殺されても怒らない国民やからな、収入横取りされて減ったくらいでは怒らないか(笑)

はらちゃん🧸@harachan444

メニューを開く

食料や電気、燃料などの生活必需品が値上がりする割合に賃金上昇は追いついておらず、その負担は子どもなど世帯人数の多い家庭ほど大きいと推察します。 一般家庭に貯蓄から資産形成に回すほどの余裕はそんなにないのではないでしょうか。 財務省と金持ちと外国だけが微笑む政治状況に感じます。

tngcn👺@tenguchan

メニューを開く

政府は昔から合法的なヤクザなところがありました。

橋本広子@fIbtBG73YP8XDrQ

メニューを開く

公共セクター、つまり、公務員は民間が苦しめば幸せを感じる生き物。奴らの給与は俸給表に沿って、怠けようが毎年上がる。

sabuel@sabuel3

メニューを開く

失われた30年に普通の経済政策をしていれば平均成長率を少なく見積もって2.5%としても今頃GDP1000兆円はくだらない #財務省 と自公政権はデタラメな緊縮財政•売国政策で日本国のGDPを累計6千兆円以上も毀損した G7の30年間の名目GDP平均成長率(%) 🇺🇸4.7🇬🇧4.2🇩🇪2.9🇫🇷3🇮🇹3🇨🇦4.6🇯🇵0.54 #ザイム真理教 pic.twitter.com/KiinDnEmuq

メニューを開く

こんなに税収増やしてどうするのかなあ。国債償還のためだけではないような。巨額のウクライナ支援のために税金をかき集めているんじゃないか。売電の飼い犬キシダならやりかねん。

岡本匡章@reV6Dgn3uj9ae7j

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ