ポスト

立憲民主党の枝野氏が企業献金をやめろと言っているらしい。 企業献金の禁止は民主党の公約だったのに、やめるどころか政権にいるとじゃんじゃん集まることに味をしめて積極的に企業献金を始めたときに民主党政権の中枢にいただろ。 自分のことは棚上げして、よく言えるな。

メニューを開く
tamaいちから立て直し中💫@tama93713525

昨日の枝野前代表 「公開基準をいくらにするなんて、そんなレベルの話ではない、企業献金をやめろ、政治資金パーティーそのものを禁止にしろと私たちは言ってるんです」 と観衆に訴え、自民の政治資金改革案をぶった切り

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp

みんなのコメント

メニューを開く

それをいうなら2Fの50億裏金なんて全部自分の財布の中へ直行だぞ。政党献金よりも100倍悪質だと思うがあなたは勿論そっちの方面への批判もしているんですよね?w

メニューを開く

でも団体献金廃止は言わない。 革マル派からの資金源が断たれる。

坂元裕一@tajzVEzyZamRVpy

メニューを開く

もともと歳費を税金から出すから企業献金は無しにするという話しがありましたよね。

kurodaiyamame@yamamekuroda

メニューを開く

企業献金を止めるなら、労組他各種団体からの寄付もアウトにしなきゃ片手落ちです。

T_Redwing@t_redwing

メニューを開く

革マルは企業じゃないから規制の対象外か😝

亜僧 怪@Rle5bV

メニューを開く

今の政治家って〝政治屋〟になって、次の選挙対策と〝金儲け〟しか頭に無い👎‼️ 政策を批判はするが〝政策立案〟はトンとできない。政策の中身も殆ど理解していない。当然、官僚からはバカにされ、見下される。こういうことが国会では、♾️に繰り返される。もちろん〝国民〟は常に置き去り🫵😩‼️

牧 彪 (たけし) 🎌【日本を愛する無頼の徒】🎌@mko571

メニューを開く

政治資金パーティーにしても自分たちの党の規約はガバガバなままで実際所属議員が恩恵受けまくってるのになんで自民党が吊し上げられた時だけ「ウチらは違う」って顔してられるのか 便利な性格してるよね

ひさぞー@hamayan0728

メニューを開く

労働組合からの献金もやめろと言ってほしい。

メニューを開く

当然動労からの献金もやめるんですよね

hoge_hoge@hogeee0

メニューを開く

連合に捨てられたら活動団体からの献金規制訴えたりして

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ