ポスト

最近の当社船ではやってるのがゴルフの距離計測機。チョッサーに「ゴルフはじめたの?」って聞いたら「違いますよ!」と叱られた。船から桟橋までの距離をこまめに正確に報告するツール。のぞかせてもらったらヤードではなくメートル表記。心の中で土下座して謝った。ゴルフの調子も良いのだとか。 pic.twitter.com/iH3OSE3g8F

メニューを開く

東幸海運🚢✨タンカーの船会社@tokokaiun

みんなのコメント

メニューを開く

同じものを光ファイバーなど通信線の敷設してるときに距離測定で使ってました。すごい便利です。 ケーブル長さの見積もりや通過損失の計算と実測値では大きな誤差はなかったですね。

gascom@GScom_s

メニューを開く

私はこれしか使わせて貰えませんでした… pic.twitter.com/umcOsqwFkX

メニューを開く

ある事情で、距離を体感する練習をしていました、ある時ドローン飛行に立ち会った時、「今120m越えますよ」と言ったら驚かれた事あります (今でも 電柱の距離やセンターラインで 距離を測ったりしがち)  ゴルフスケールは荒天時や 反射物がないと計測困難でしょうから、距離感覚を養うの重要!

メニューを開く

船にも流行り廃りがあるのね トレンド入りってとこですね 便利でいいと思う

七◯ 㐂@buru_no

メニューを開く

船舶用にこういう便利なものが出回ると、嵩張り重いけどロマンはある(ロマンしかない)光学式測距艤は駆逐されてしまうのかなー、と

ばくだん@sms_tegetthoff

メニューを開く

素晴らしい一航士さんですね😲 たまにビット番号が分からない時などにも使えそうですね😊 あとは防爆の問題をクリアできていれば更に良いです🥹

アサヒ@@amihimoasahi

メニューを開く

岸壁まで50です とか言うですよね ずっと不思議に思ってました え?そんなのわかる? これ使ってたんですね\(^o^)/

ACU 🏄@zeeteewing

メニューを開く

LRF レーザーレンジファインダーですね

アレックス@QPP012

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ