ポスト

いつも有難うございます 理論と実践は これだけ情報と現場の距離がかけ離れた現代、整合性を求める事は困難では無いでしょうか? ましてや公助への意識を削り続ける政策をしてきた日本において 私も苛立ちはずっと抱えていますが、組織の印象にも関わる表現は、数の形成にも影響するかと思います。

メニューを開く

令和ピボットサポーターズ00@rps38_00

みんなのコメント

メニューを開く

こちらこそいつもありがとうございます。趣旨としては反対運動をXで冷笑する人に比して行動する品フリに敬意を表したい思いでポストしました。個人のXでは割と自由にポストしていますが不愉快な内容がありましたらすみません。今後は慎重にポストしたいと思います。引き続きよろしくお願いします!

阿部伸@Abe_Shin1978

Yahoo!リアルタイム検索アプリ