ポスト

米国の臨床心理系大学院では個人セラピーを1年間受けることが卒業の必須条件というのが珍しくありません 私も今でも時々セラピーを受けます。CLの役に立つためにも、人間としての成長のためにも、かけがえのない投資です 受けない事を誇りに思う心理シの方にはCLを紹介できないと思っています

メニューを開く

米国心理療法士 服部信子@NobukoHattori

みんなのコメント

メニューを開く

米国心理療法士 服部信子さん コメントありがとうございます。 大学院の卒業時点で1年の個人セラピーとは…。話しているレベルが全く違いますね。 まだ個人セラピーを受けていない私ですが、受けないことを誇りに思ったことはありません。ひとまずこんな自分でよかったです😅

サロンツナガリ@Salon_tsunagari

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ