ポスト

廃棄物の処理が地元負担? 本当か?何故そんなことができるの?

メニューを開く
池田信夫@ikedanob

この土地は2012年に地元の業者が認定を取ったので、36円/kWhで20年間、買い取ってもらえる。 その後、ゴールドマンなどに転売され、今はENEOS系のJREが保有している。 環境アセスメントが義務化される直前に駆け込みで着工。廃棄物の処理費用も地元の町が負担する。chosyu-journal.jp/shakai/27591

358みさしゅう再エネ大家@yosida4864

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ