ポスト

【子どもとお金】高校で金融教育が始まり3年目ですが、お金の勉強は子どもの発達段階に沿って進めていくと効果的…とはいえ、高校生になるとあれよあれよと消費者被害も増えているから要注意です!! 今時の子は男女関わらずキレイになりたいことを反映し、トラブル商品のBEST3に男女とも「脱毛材」が! pic.twitter.com/QxO7wjxMCD

メニューを開く

とも先生@高校生×金融教育in家庭科@tombelltree27

みんなのコメント

メニューを開く

確かに脱毛材を買う時に親に相談するのは恥ずかしくて、 自分で買ってハマっちゃうパターンなのかな〜。 こういうのには罠がたくさんあるんだよ。 という話を普段から子供達と一緒にしておかないといけないですね〜!

ゆうた|マネリテ動画編集のプロ@Yuta_FinEd

メニューを開く

おはようございます。 便利になり情報が得やすくなると それに比例して 金銭トラブルや犯罪も増えていきますし 年々巧妙になっていますね。 早いうちから 保護者共々 正しい知識を啓発しないとですね。

いまいまい@kimtada

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ