ポスト

オンライン事業はさらに裏金つくりやすい!「催物」でなく「政治資金パーティー」ではないので20万円超の会費収入の収支報告書明細記載 義務なし。やりたい放題! 裏金も内閣官房費も長年にわたり何億、何10億と選挙買収に使われてきた。また、政党交付金は繰り越され事実上使われていない。何の為?

メニューを開く

アレクサンニョロ@LwIs51vJbkMuClj

みんなのコメント

メニューを開く

上脇教授は断じた。 「憲法改正の国民投票の時、買収に使うためです」 なおかつ国民投票に関する規制は緩ユル。CM規制も投票14日前までは規制なし。TV・ラジオ・インターネット各CM、意見表明が自由なので金のある改憲勢力(違憲・違法の企業献金、違憲の政党交付金を受領)が圧倒的に有利。いや大変だ

アレクサンニョロ@LwIs51vJbkMuClj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ