ポスト

「尊重」は「尊いものとして受け入れること」という意味なので「思いやり」とは違う。思いやりという言葉でも良かったはずなのにいまは意味が曲がってしまった。「自分の気持ちを誰かに向けること」だったのがいまは「相手の気持ちや境遇を察してかわいそうに思うこと」になってしまった。これはダメ。

メニューを開く

ともくにゆい@To_mock

みんなのコメント

メニューを開く

かわいそうってなんだよっていう話で。どうしてそういう境遇になったのが、その人の苦しさ、生き方を阻んでいる障害を少しでも減らそうって考えないといけないのに。「かわいそう」だからその場だけ取り繕ったって、本質的に何も変わらないです。だから社会構造を変えなきゃいけないんです。

ともくにゆい@To_mock

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ