ポスト

建設業の資格が変わる!技術検定の学歴要件廃止へ 技術検定の受験者数は減少しており、1級土木の学科試験の受験者数は2023年度に3万5293人と、前年度比で45%減少。… pic.twitter.com/r0csqtITeG

メニューを開く

石男くん@昨日よりも面白くの建設You tuber@Stoneman_ISHIO

みんなのコメント

メニューを開く

これ、教員不足や人材不足とおなじで、若い人が建築業を選ばない。入ってくる人材の能力が低いので合格者が増えない。の対策だよね。電験3種は今年から難易度下げて合格者増やしてるし。 資格だけどこれからは食えない。

jxtahara@jxtahara

メニューを開く

人材不足を理由にありとあらゆる資格、 免許の制度が変えられてますよね、 そんなんで大丈夫なんだろうかと思います。 その場しのぎにしか見えません

きたひろ@4eohIO6l9ukCpcL

メニューを開く

既に持ってる人と区別付かないのなんかなー…。 準一級作るとか、今の一級を特級かなんかにして付加価値付けて欲しい(お手当欲しい…)

スクィラルmm@mamariko626

メニューを開く

なんか資格の意義がおかしくなってる気がするなあ。 経験の蓄積は間違いなく必要だし、3年やそこらで足りるとは思えん。 人材不足解消の為に使ったらあかんわ。

メニューを開く

2023年度受験したのですが 「あいつはただ持ってるだけ」 と陰口を言われないように日々精進致します。

メニューを開く

勉強が得意でないかたが多い業界としては、大きな振るいですよね。試験の難易度は、一般入試をしてきた人に

メニューを開く

『ただ資格を持ってるだけ』にしかならないような気がしますけどね。 やっぱ場数を踏まないと。

じぇんとる↑↑いとぅ@mokachan0928

メニューを開く

賃金も大幅アップに変えて欲しい。

hx2que@hx2que

メニューを開く

精度の悪い施工が増えそう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ