ポスト

でも、論理的な検証みたいなのに代表されるシステム2(遅い思考)はなかなか実現されないだろうと多寡を括っていた部分があるんだが、システム1の実装が旧皮質、システム2が新皮質と考えると、両者に本質的な違いはなく、ちょっとしたパラメータチューニング的な改修で実現できた可能性があったのかな。

メニューを開く

bskoyj@bskoyj

みんなのコメント

メニューを開く

新しい生成AI見てると、陳腐な言い方だが間違いなく世界は変わるんだろうと。どう変わるかはσ(゚∀゚ )オレみたいなポンコツには全く想像できないものの、変わるんだなと言うことだけ実感してる(それだけ今の生成AIの出来にあらためて驚愕しているだけではあるのだけど)

bskoyj@bskoyj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ