ポスト

有料ゴミ袋代をケチって、街中のゴミ箱にに家庭ごみを捨てるアホがいる限り、街中にゴミ箱は増えないと思います。 コンビニのゴミ箱や高速道路のパーキングエリアのゴミ箱が、家庭ごみで溢れる問題を考えたら。 家庭ゴミ収集の有償化を、有名無実化しかねなくなる。

メニューを開く
ono hiroshi@hiroshimilano

基本的に街中からゴミ箱が消えたのは世界ヒロシと言っても日本だけで、その日本では政府が外国にどんどん観光に来てくださいと言っている。日本だって30年前には当たり前にどこにでもゴミ箱くらいあったのです。行政の怠慢と節約でゴミ箱なくされたのを「ゴミは持ち帰るのがマナー」と洗脳されて

かわい道生@こころ日和@michio_kawai

みんなのコメント

メニューを開く

リプ欄にあったけど、店のゴミ(事業者ゴミ)を公共のゴミ箱に捨てる馬鹿もいると聞いた。 事業者ゴミの収集は、収集業者相手になるので高いからねー。

かわい道生@こころ日和@michio_kawai

メニューを開く

外国人問題も絡めば、街中のゴミ箱を増やしただけで、街中に家庭ごみを捨てる馬鹿が可視化されるだけになる。 外国だと、ゴミの分別等を厳密にやらない国も多い。

かわい道生@こころ日和@michio_kawai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ