ポスト

む~…ドラマチックですね! 安彦良和先生の描写による「洗骨」も殷の紂王の故事を思わせるし…大陸部で焼き畑の作物と言うと陸稲であるのに、日本や台湾では粟なのですよね。 村山茂樹先生によると農耕の黎明期に殷周革命が絡むのでは?と言うお話でした。 先日の「二分心」も日本人に遺伝?と。 pic.twitter.com/vnA8sHzhfM

メニューを開く

鳥飼うなう@dcfhr963

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ