ポスト

毎日17時までオペがあるわけでもないですし、オペ以外の仕事が多いですね。ERや他科からのコンサルトや処置や病棟業務などなど。 オペ以外しなくていいならほぼ毎日定時帰宅ですね。時間内にIC入れても急な仕事が入って待たせることもよくあるので仕事が終わっているであろう時間に設定したいですね。

メニューを開く

hissen-hyu@nzap9290

みんなのコメント

メニューを開く

オペ以外の仕事はオペあるいは担当患者数に付随するものでしょう。 それならますは担当を減らすしかないのでは? もちろんタスクシフト出来るならそれでも良いですが。 いずれにしても時間外勤務を肯定するのは筋違いです。

東徹 21世紀の精神科医 21st century psychiatrist@21st_Psychiatry

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ