ポスト

一方、豪州海軍でも老朽化した軽巡洋艦の代わりにリアンダー級の改良型を植民地政府の予算で発注した。大きく変わったのは機関配置で前級がボイラーを1室2基ずつ3室の背後にタービン室の全缶全機配置であった。

メニューを開く

Danke@Dunqe

みんなのコメント

メニューを開く

改リアンダー級ではボイラー2基とタービン2軸を1組として2組ボイラー4基4軸推進のシフト配置として製造戦が高められた。外観では2本煙突の間隔があいたため航空施設を船体中央部に移設した。 艦名は「アンフィオン→パース」「アポロ→ホバート」「フェートン→シドニー」と改名されたうえで編入した。

Danke@Dunqe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ